擁壁コンクリート打設
Newモデルハウス初☆
-
2012年11月30日
今日は毎年恒例のモデルハウスのイルミネーション設置を行いました
今年はNewモデルハウスになってから初の設置だったので時間はかかりましが、シンプルでキレイに飾りつけできたと思います
前を通りかかった時はぜひ見てみて下さい
(斉藤)
吹付断熱
-
2012年11月29日
K様邸の吹付ウレタン断熱工事です。
屋根部分及び外壁部分に隙間なくきれいに
断熱材が充填されています。
仕上がった断熱材は柔らかそうに見えませんか?
実はとても固いのです。
グラスウールの断熱材と比べると
はるかに気密性が良いです。
今回は吹付を行う前に、K様と入念に電気のスイッチ、
コンセント等の位置確認を行いました。
吹き付けた後でのスイッチ類の変更は、断熱材の
吹直しとなってしまい、原則として高い費用が発生
してしまいます。年内引渡しに向けて順調に
進んでいます。(加藤)
イルミネーション☆
-
2012年11月26日
京成臼井駅のバスロータリーで今年もイルミネーションが始まっていました
きれいですね
これを見るとクリスマスだなぁと感じます
そして、今年もあと1ヶ月です
すっきりした気持ちで新年を向かえられるよう仕事もプライベートも過ごしていこうと思います
(斉藤)
しし座流星群☆
-
2012年11月18日
昨日はしし座流星群の極大日(一番多く見られる日)でした
1時間に20個以上もの流星群が見られる日
(流星群によって数は変わりますが・・・)
しかし・・・昨日は皆さんご存知のとおり雨でした
佐倉でも暗い所であれば見るチャンスはあったのでショックでした
次の流星群は12月14日ふたご座流星群
三大流星群の1つなので条件がよければ1時間に50個見ることが出来ます
来月に期待です
(斉藤)
丸窓
-
2012年11月 7日
施工中のK様邸で丸窓の取付です。道路側の
アクセントのデザインとして大小3つの丸窓を
取り付けます。細かい位置を決める為に、窓と
同じ大きさの紙を作って実際に当ててみます。
K様、大工さん、営業の鹿山と私とで、細かな
位置の調整を行いました。だいぶ時間は掛かり
ましたが、何とか、K様の納得のゆく位置に取付
をする事が出来ました。今の時期、日が落ちるのが
早い為、取付終わる頃にはあたりは真っ暗になって
いました。次はいよいよ吹付断熱工事です。(加藤)
何とか型枠工事が終わりました。
実際、現場で下から見上げるととても
迫力があります。
コンクリートを圧送する時の圧力に耐えられるように
入念に型枠を組み立てて来ました。
いよいよコンクリートの打設です。
年内に何とか上棟出来るように、鳶さんも
一生懸命頑張ってくれました。
擁壁完成まであと一息です。(加藤)