みんなでカーデニング
夜の方がにぎやかな町で
-
2007年4月30日
東京の中野区で、友人の友人の住まいを造っています。
40年ほど前に、一度お会いしたことのあるお客様です。
完成間近です。
敷地は12坪、建物は2階建て、14坪あります。
私がいままで、工事したお客様で、最も狭い敷地面積です。
車が止められず、解体工事は手壊しから始まりました。
あともう少しです。
完成したら又、お知らせします。
「プチッ」と押してね。(←人気ブログランキングに参加しています。)
見ばえ
-
2007年4月30日
東京都青梅市の、同じアイフルホームの加盟店へ行ってきました。
敷地に2階建てと3階建て、それと大きな事務所がありました。
私と同年齢の社長は、明るくて、気さくで立派な人です。
事務所周りのロケーションを見てきました。
参考にして、もっとよくしようと思いました。
「プチッ」と押してね。(←人気ブログランキングに参加しています。)
ハマの赤レンガ
-
2007年4月 3日
横浜の山下公園近くの、赤レンガ倉庫へ行ってきました。
昔の倉庫だったところへ、ショップ、レストラン、ライブハウスなど、とても落ち着いた良い場所でした。
外に出ると、海には白い客船が浮かび、庭は、きれいな花がたくさん咲いていました。
今回は、食事をしながら、ニ胡の演奏を楽しんできました。
「プチッ」と押してね。(←人気ブログランキングに参加しています。)
今日は社員で、事務所の前の庭の手入れや、花の植替えをしました。
古い土を捨て、新しい土に変え、肥料を加えて、きれいな鉢植ができました。
おかげさまで、好天に恵まれ、少し汗ばむほどでした。
自分たちで手造りすることで、一鉢ごとに愛情がわき、毎朝の水やりや、雑草の草むしりに、自然と体が動きます。
みんなで仕事をしたという、連帯感や達成感が生まれます。
ゴールデンウィークに来場されたお客様の心が和むよう、願っています。
「プチッ」と押してね。(←人気ブログランキングに参加しています。)
マストモ建設株式会社